カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
Coming soon?...
工作日報 川ロ車両製作所 小手指車両工場 鉄道模型制作記 ブログあり(ときどき) マノール少々・・・ぶろぐ... TRM バスと鉄道模型の... Sirokamo-Ind... ムーカワムーのダラダラ製作日記 エキサイト以外のブログ
・T.O.重工の鉄道模型作製日誌 ・モデラーの視点から考える国鉄型 ・赤とんぼの気動車急行 お友達ブログ ・工場日誌(碓氷車両製造) ・T.K Railways Development ・なんでも模型製作μ ・工場長のひとり言 ・ヒナの業務日誌 ・西多摩車輌工場業務日誌 ・配給電車の通い箱 ・ろくよん萎え! ・cube532810の工作日報 ・Shiz-Fuka ・HSSの工作ブログ ・アルの鉄道模型工廠 只見線関連のリンク ・只見線 Now! ・そうだ、只見に行こう! 最新のコメント
タグ
キハ40系(41)
115系(39) 中央東線(37) 只見線(33) 485系(33) 金沢車(31) スカ色(25) 雷鳥(15) 新潟色(13) 475系(13) 583系(9) キハ58系(9) ムーンライトえちご(9) 秋田車(7) 489系(6) 413系(4) キハ52(4) キハE120(3) キハE200(2) 419系(2) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
久々に本屋に行ったら今月号の『Rail Magazine』の巻頭特集に先日復帰した只見線のキハ40 562の検査風景が載ってましたね。 時期的に私が見た10日は本当に出場直後だったみたいですね。 少し脱線しましたが、続きを書きますか~ 奥会津の朝は寒かった… ■
[PR]
▲
by 115-800
| 2013-03-31 01:14
| 只見線
|
Comments(0)
▲
by 115-800
| 2013-03-27 21:28
| 只見線
|
Comments(0)
▲
by 115-800
| 2013-03-27 00:19
| 只見線
|
Comments(0)
2013年3月23日~24日にかけて一般社団法人「只見町観光まちづくり協会」主催のJR只見線応援企画 『乗って応援!只見線で行く 浅春の奥会津・只見 雪国&只見線とっておきツアー』 に参加してきました。 タイトルからわかるように只見線好きな私が参加しないわけにはいかない魅力あふれるツアーでしたので本来は東京発着のみ(というか東京在住の人がターゲット…)でしたので、関西在住の私はツアー代金+東京までの往復交通費を自腹負担して参加してきました(爆) まずは0日目(前日)… ■
[PR]
▲
by 115-800
| 2013-03-25 23:56
| 只見線
|
Comments(0)
軽ーく更新。 ![]() EF210-303が姿を現しました。 隣には302号機も整備中なのでEF67の終焉も近いなぁ…。 ![]() こちらは出場が近いE6系Z-7編成の先頭車 今日はこんな感じ。 さて、只見線モニターツアーの記事を書き始めようっと。 ■
[PR]
▲
by 115-800
| 2013-03-25 22:43
| 今日の川重
|
Comments(0)
▲
by 115-800
| 2013-03-20 23:03
| 今日の川重
|
Comments(0)
▲
by 115-800
| 2013-03-15 00:25
| 只見線
|
Comments(4)
▲
by 115-800
| 2013-03-12 20:35
| 只見線
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||